【XM 評判】
/10位 1位

今回は正確なXM利用者の意見を取り入れるために、一条光太郎さんにも協力してもらってアンケートを取らせていただきました。
以下のような意見が大量に寄せられています。
- 長年の実績と実際の使用歴から安心して利用できる
- 国内業者でトレードしているかのような安心感
- 最初はタダでトレードできるしその利益も出金できる
- KIWAMI口座なら国内並みにスプレッドが狭い
- 誰に聞いても人気があるから安心
\安心安全の海外FX業者!/
【XM評判】
/10位 1位

今回は正確なXM利用者の意見を取り入れるために、Tamakokuさんにも協力してもらってアンケートを取らせていただきました。
以下のような意見が大量に寄せられています。
- 長年の実績と実際の使用歴から安心して利用できる
- 国内業者でトレードしているかのような安心感
- 最初はタダでトレードできるしその利益を出金できる
- KIWAMI口座なら国内並みにスプレッドが狭い
- 誰に聞いても人気があるから安心
\安心安全の海外FX業者!/
「XM Tradingの評判はどうなの?」
「XM Tradingのメリットとデメリットが知りたい!」
XMに関して、このような疑問や悩みを抱えている方も多いです。口座開設してみたくても、海外業者だと不安を感じてしまいますよね。
そこで今回は、XM Tradingの評判とメリットデメリットを徹底解説していきます。
この記事を読めば、XM Tradingで口座開設をして、海外FXを始めることができます。
- XM Tradingの基本情報
- XM Tradingの良い評判・口コミ
- XM Tradingの悪い評判・口コミ
- XM Tradingでかかる手数料
- XM Tradingのメリット・デメリット
- XM Tradingのキャンペーン情報
\口座開設・入金ボーナス開催中!/
こちらの記事は、海外FX検証ナビ編集部が実際にXMを使用して得た感想を話し合い、そこでまとまった意見をもとに執筆しています。
また、サロン生やそのサロン運営者、Twitterなどでも客観的意見を仕入れているため質の高い情報を手に入れることができるはずです。
以下はアンケートに協力してくれた監修者とイーストが実際に各業者使用している画像です。
XM Tradingの基本情報を紹介

XM Tradingは2009年からサービスを提供している、大手の海外FX業者です。
特に日本人からの人気は高く、海外FXをつかっている日本人トレーダーのほとんどが、XMを1度は使ったことがあるとも言われています。
会社名 | Tradexfin Limited |
---|---|
設立年数 | 2009年 |
公式サイト | 公式サイト |
キャンペーン総額 | 約150万円 |
スプレッド(pips) (スタンダード口座) | USD/JPY:1.8 |
EUR/JPY:2.1 | |
EUR/USD:1.6 | |
出金手数料 | 2,500円/40万円以下 |
口座タイプ | Micro, Standard, KIWAMI, XMTrading Zero |
XM Tradingは全てにおいて平均以上のサービスを提供している、オールラウンダーな業者です!
特にFX業者に対してこだわる部分がなければ、XMをとりあえず使っておけば問題ないと考えられます。
出金拒否の苦情もありませんし、平日であれば数十万円程度なら即時着金することの方が多いです。
キャンペーンも豊富で、口座開設ボーナス13,000円・100%入金ボーナス500ドル・20%入金ボーナス10,000ドルを開催しており、資金が少ない人でも気軽に始めることができます!
どの海外FXブローカーを使うべきか迷っている方は、まずはXMを使ってみると良いでしょう。
\口座開設・入金ボーナス開催中!/
XM Tradingの良い評判・口コミ9選
XMは日本人のユーザーが多く、その分口コミや評判も多いのですが、実際にどの評判が合っているのか分かりません。
そこで今回は13年目の億トレーダーである一条光太郎さんに、実際に使っている雰囲気からどの評判が正しいのか選別してもらいました!

私はXMを5年使っているので、口座ごとの特徴や当業者の良し悪しは判別がつきます。
今回は私が共感した口コミを集めました!
- 良い評判①:出金の安定感が抜群
- 良い評判②:ボーナスが豪華すぎる
- 良い評判③:KIWAMI口座はスプレッドが狭い上に手数料が取られない
- 良い評判④:KIWAMI口座はスワップゼロで取引できる
- 良い評判⑤:BXONEで入金すると即時反映ですぐ取引できる
- 良い評判⑥:入金手続きが終わるのがとても早い
- 良い評判⑦:シンプルに出金拒否がない
- 良い評判⑧:界隈で信用されている
- 良い評判⑨:ゼロカットシステムで借金しない
\トラブル少なくボーナス高額!/
XMの良い評判①:出金の安定感が抜群



XMが人気の理由の一つとしてやはり出金が早く、安定しているところではないでしょうか。
クレカ入金は少し遅いですが、それ以外なら基本的にその日のうちに着金します。
私も使っていて出金拒否されたことは一回もありませんし、300万円くらいの高額出金でも3~4日で出金が完了することもありました。
日本の金融庁から認可を受けていない大手の業者では、自分の資金が出金されるかはその業者に依存します。XMはその点安心です!
\高額出金でも抜群の安定感/
XMの良い評判②:ボーナスが豪華すぎる



やはりボーナスの内容から見ると、口座開設1社目はXMで決定ですね!
口座開設すればタダで13,000円のトレード資金もらえますし、入金ボーナスも$10,500なのでかなり高額で資金のない人に優しいです!
\軍資金ゼロのあなたはココ!/
XMの良い評判④:BXONEで入金すると即時反映ですぐ取引できる



BXONEは仮想通貨・法定通貨の銀行送金や両替をしてくれるウォレットで、XMに対応しています。
BXONEで入金すると、入金の手続きが完了してすぐに口座に反映される即時入金になっています。
そのため、取引したい時にすぐに取引することが可能です。
\即時入金で即座にトレード/
XMの良い評判⑤:入金手続きが終わるのがとても早い



海外FXの入金の反映に関しては、結構ばらつきがある印象ですが、自分はXMのみ安定して2~5分で完了しています。
他の業者だと、5分ほどの時もあれば30分かかるところもザラにあるので、その点XMは本当にストレスなく入金できます!
入出金でトラブルになりたくない方はXMを使うのが良いでしょう!
\入金までサクサク/
XMの良い評判⑥:KIWAMI口座はスプレッドが狭い上に手数料が取られない



KIWAMI口座は、スタンダード口座・マイクロ口座よりもスプレッドが狭い口座ですが、ゼロスプレッド口座のように手数料がかかりません!
そのため、私も愛用している口座なのですが、手数料とスプレッドを考えてトレードをやめることが少なくなりました。
基本的にスタンダードの半分くらいのスプレッドで取引できるので、取引コストを限界まで抑えたい方におすすめです。
\スワップフリーでお手軽取引!/
XMの良い評判⑦:シンプルに出金拒否がない



シンプルに不当な出金拒否の噂を聞かないのもXMが人気な理由の一つです!
結局出金拒否できるかどうかで皆さん業者を決めていますから、当然のことですね。おそらく「XMで出金拒否が〜〜」と言っている方は何かしらの規約違反に触れている可能性が高いと考えられます。
\不当な出金拒否なく安全!/
XMの良い評判⑧:界隈で信用されている



実際には数え切れないくらいXMを信用しているという意見が多かったです。
国内でも海外でも、業者を信用しすぎるのはそこまで良いことではないので、普段は分散して資産を管理しておくことをおすすめしています。
海外FXをやるなら、とりあえずXMに資産を多めに預けておけば安心でもあります。
\安心の管理体制/
XMの良い評判⑨:ゼロカットシステムで安心!



ゼロカットシステムを採用しているなら、追証を請求されることはないので借金の可能性がありません!
だからと言ってゼロカットシステムを狙った過度なレバレッジ取引や異業者間での両建ては、口座凍結の可能性があるのでやらないようにしましょう。
\追証なし・ゼロカットで借金なし!/
XM Tradingの悪い評判3選
XMの悪い評判②:信託保全が完璧じゃない



XMは顧客資産を信託保全管理ではなく分別管理をしています。
少々気になる方もいるかもしれませんが、口コミにもある通り、XMに何かあった時に200万ユーロまでの資産補償がされる保険に加入しています。
信託保全でなくても、実質的に信託保全のような対応ができるため、そこまで心配する必要はないかもしれません。
\資産補償で結局安心/
XMの悪い評判③:40万円以下は出金手数料がかかる



XMは出金額に応じて手数料がかかります。
銀行送金だと40万円以下の出金には2,500円の出金手数料がかかってしまうので、40万円まで粘ってしまう人がいるみたいです。
リスク管理を考えると出金手数料を払ってでも出金するべきなので、無理なトレードは控えましょう!
\手数料以上の価値!/
XM Tradingの評判から見たメリットを5つ紹介


XM Tradingの良い評判とメリットを紹介していきます。XM Tradingが好評な理由は以下のメリットがあるからです。
- 入金・出金拒否等のトラブルがない
- レバレッジが1000倍と高くゼロカット制度採用
- 日本人向けの業者なので日本語の精度が高い
- 運営体制の透明度が高い
- 軍資金0円からでも始められる!
軍資金0でも始められる
XM Tradingは、なんと言っても軍資金0円で始めることができるのが強みです!
「初めてだから感触を確かめたいけどお試しでお金をかけたくない」という方は、XMかFXGTを使うのが良いでしょう
XMは最低入金が$5ですし、口座開設ボーナスは13,000円もらえるのでタダでトレードを始めることができます!
(FXGTは期間限定で15,000円)
クレカ入金も受け付けていて、入金ボーナスも150万円相当なので資金が少ない人でも大きいトレードができます。
\軍資金0からコツコツと!/
入金・出金拒否等のトラブルがない
XM Tradingを使うメリット2つ目は、入金・出金拒否等のトラブルがないということです。
XM Tradingは海外FX業界のなかでもユーザーが多いため、海外FX口コミサイトやSNSなどで出金の拒否が報告されていてもおかしくありませんが、目立ったトラブルがあまり報告されていません。
最近ではGEMFOREX,FXFair等の有名な業者も出金不可や、トラブルが頻発していましたが、XMではそのようなトラブルは見ていません。
全くトラブルがないわけではありませんが、利用規約を読んでいないなどの利用者側の問題であるケースがほとんどです。
入金・出金拒否等のトラブルがないということで、海外FX初心者でも安心して利用できます。
\安心の大手FX業者!/
レバレッジが1000倍と高く・ゼロカット制度採用
XM Tradingを使うメリット3つ目は、レバレッジが1000倍と高く追証もないということです。
国内FXの最大25倍と比較すると、XMの最大1,000倍のレバレッジは圧倒的に高いです。豊富なボーナスを活用すれば少額で大きな利益を生み出せる可能性があります。
ボーナスだけを使って取引することも可能なので、リスクを抑えたトレードができます。
さらに、XM Tradingはゼロカットシステムを採用しているため追証もありません。追証を気にすることなく思う存分ハイレバレッジトレードを楽しめるのもXM Tradingの魅力と言えるでしょう。
日本人向けの業者なので日本語の精度が高い
XM Tradingを使うメリット4つ目は、日本人向けの業者なので日本語の精度が高いということです。
XMには、「XM Trading」「XM.com」などグループ会社がいくつかあります。各国の金融庁の規制や法律に合わせて、グループ会社を使い分けているのです。
XM Tradingは日本人向けに作られているので、日本語対応をしっかりと行っています。
海外FX会社の中には、日本語対応がままならない業者も多くあります。
一見日本語対応しているように見えても、細部まで翻訳しきれておらず、使い勝手の悪いブローカーも多いです。
一方、XM Tradingの公式サイトは非常に読みやすく、違和感を感じる日本語は見当たりません。
また、XM Tradingは日本人スタッフが在籍しているというのも大きな強みになっています。
XMは大手の海外FX業者であり、日本人向けのコンテンツをしっかり提供しているので安心してトレードできます。
\スマホで簡単登録!/
運営体制の透明度が高い
XM Tradingを使うメリット5つ目は、運営体制の透明度が高いということです。
数多くある海外FXブローカーの中には、金融ライセンスを取得しておらず、トレーダーの資金が出金できなくなるブローカーも存在します。こうした評判の悪い業者は運営体制や運営元の情報がはっきりしていないことが多いです。
一方、XM Tradingは、運営体制や運営元の情報がしっかりと公開されています。どのような状態で資金が管理されているのかや、運営は健全に行われているかなどをトレーダーが確認することができるので、XMは安全性が高い業者と言えるでしょう。
XM Tradingの悪い評判とデメリットを紹介


- 取引コストが高い
- 法人口座を開設できない
- 高頻度のトレード(スキャルピング)に向かない
取引コストが高い
XM Tradingを使うデメリット1つ目は、取引コストが高いということです。
XM Tradingはスプレッドが他のブローカーと比べて少し高いので注意です。スプレッドはブローカー側の利益となります。
しかし、充実したトレード環境を提供していることを考えれば、多少スプレッドが広くなってしまうことは仕方のないことのように思えます。
XM Tradingで何回もトレードしているとスプレッドが嵩むので注意しましょう。
法人口座を開設できない
XM Tradingを使うデメリット2つ目は、法人口座を開設できないということです。
法人口座を開設できないと、税金の区分が全て個人の雑所得としてカウントされてしまいます。FXの利益が増えてきた場合に、税金対策として法人口座を開設したくてもできません。
法人口座をどうしても開設したいという方は別の業者を探してみましょう。
高頻度のトレードに向かない
XM Tradingを使うデメリット3つ目は、高頻度のトレードに向かないということです。
XM Tradingはスプレッドが広めに設定されており、1回あたりにかかる取引コストが他のブローカーよりも少し多くなってしまいます。
数回程度のトレードなら気になりませんが、トレード回数が多くなるほどスプレッドの差は大きなコストになっていきます。
そのため、いわゆるスキャルピングと言われる秒間取引で少しずつ利益を積み重ねる手法には向いていません。
スキャルピングしかしないという方は、他のブローカーを利用した方が良いでしょう。
M Tradingの評判を数字で見る
ここまでTwitter等の口コミなど主観で評判を紹介してきましたが、ここから客観的数値を元に比較していきます!
主要な海外FX業者として知られているFXGT、iFOREX、AXIORYを比較対象として使用します!
XM Trading | FXGT | iFOREX | AXIORY | |
---|---|---|---|---|
スプレッド (スタンダード口座) | USD/JPY:1.8 | USD/JPY:1.8 | USD/JPY:1.0 | USD/JPY:1.8 |
EUR/JPY:2.1 | EUR/JPY:2.5 | EUR/JPY:1.5 | EUR/JPY:1.3 | |
EUR/USD:1.6 | EUR/USD:1.9 | EUR/USD:0.7 | EUR/USD:1.3 | |
ロングスワップ (スタンダード口座・1ロット買い) | USD/JPY:1,200円 | USD/JPY:1,140円 | USD/JPY:1,317円 | USD/JPY:981.5円 |
EUR/JPY:1,408円 | EUR/JPY:1,413円 | EUR/JPY:1076.4円 | EUR/JPY:802.4円 | |
EUR/USD:-1,072円 | EUR/USD:-1,057.2円 | EUR/USD:-1,533円 | EUR/USD:-1,063.7円 | |
出金手数料 | 2,500円/40万円未満 無料/40万円以上 | 無料 | 4,500円/10万円未満 月3回無料/10万円以上 | 1,000円/2万円未満 無料/2万円以上 |
入金手数料 | 980円/1万円未満 無料/1万円以上 | 無料 | 無料 | 1,000/2万円未満 無料/2万円以上 |
最低入金額 | $5 | 5,000円/クレカ 15,000円/銀行送金 | 10,000円/一律 | 1,100円 |
ボーナス総額 | 約150万円+ポイント制度 | 約130万円+ボーナス復活 | $2,070 | 未定 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 400倍 | 400倍 |
証拠金維持率 | 20% | 20% | 0% | 20% |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
表を見た結果、顕著にそれぞれの特徴が表れていますね!
XMの特徴は以下の通りです。
- XMのスプレッドとスワップポイントは中間に位置しており、安定した数値を出している。
- 出金手数料は40万円まで2,500円かかるが、海外FX業者ではそこまで気にならない。
- 最低入金額は$5とかなり柔軟に資金移動のできる業者である。
- ボーナス総額がFXGTと並び、他を寄せ付けないレベルで高額



スプレッドが少しだけ広い分、ボーナスが高額で、その他出金手数料や入金手数料も高すぎない。
これだけでオールラウンダーな業者だということがわかると思います!
デイトレードなどが中心の方は、取引回数もそこまで多くはないと思うので、スプレッドよりもボーナス重視のXMやFXGTを選ぶ方が良いと考えられます。
一方でスキャルピングなどの細かい取引を積み重ねるタイプの方は、AXIORYのようにスプレッドの狭い業者が良いと考えられます!
\一番バランスの取れている業者!/
XM Tradingの評判から見てこんな人におすすめ


- FXに一度も触れたことがない人
- 少額からコツコツと資産を増やしたい人
- 日本語でのサポートがしっかりした業者を使いたい人
- ボーナスを使ってお得にハイレバレッジ取引がしたい人
- 追証なし・ゼロカットシステムでリスクを抑えた取引がしたい人
XM Tradingは総合的に見て界隈で1.2位を争うトレード環境が整っています。
透明化されている運営体制、金融ライセンスの保有、ゼロカットシステム、ボーナスの多さ、どれをとってもトップクラスです!
入出金トラブルもほとんど耳にしません。何かトラブルが起きた時でも、日本人スタッフが対応してくれるので初心者も安心です。
ボーナスやポイント制度を活用すれば、少ない資金でハイレバレッジを効かせた取引ができるのが魅力的です。
口座開設だけでも13,000円のボーナスがもらえるので、海外FX業者選びに迷っている方はとりあえずXMで始めると良いでしょう。
\軍資金0の人はここから始めよう/
XM Tradingの評判に関するQ&A
- XMとはなんですか?
-
XMは、大手海外FX業者の一つです。
FX、株式、指数、商品、仮想通貨など、色々な取扱商品が揃っています。 - XMは安全ですか?
-
XMは、業界標準のセキュリティ対策を採用しています。また、第三者の認証機関によって監視されているため、安全性が保証されています。
しかし日本の金融庁認可ではないので、100%安全ではないことを頭に入れておいてください。
- XMではどのプラットフォームを採用していますか?
-
XMは、MT4およびMT5を提供しています。また、スマートフォンやタブレット用のアプリも提供しています。
- XMでトレードするにはどのくらい資金が必要ですか?
-
XMでは口座開設ボーナスにより0円からトレードを始めることができるので、0円~10万円くらいの少額さえあれば十分だと考えられるでしょう!
- XMでの入金・出金方法は何種類ですか?
-
XMでは、クレジットカード、デビットカード、bitwallet、国内・海外銀行送金、BXONE、など6種類の入金・出金方法が提供されています。
- XMでトレードする際の手数料はかかりますか?
-
XMでは、スプレッドに基づいて収益を上げるため、トレード手数料は一般的にかかりません。
また、一部の口座タイプ(ECN口座)では、取引ごとに設定された手数料が発生します。
XM Tradingの評判 まとめ


今回は、XM Tradingの評判とメリット・デメリットを徹底解説しました。
- XM Tradingは初心者トレーダーにおすすめ
- 入出金拒否等のトラブルがなく、万全のサポート体制で安心
- 最大1000倍のハイレバレッジ取引を追証なしで利用できる
- 運営体制が透明化されていて信頼性も高い
- スプレッドは広めだが、ボーナスを使えばお得に取引できる
XM Tradingは初心者トレーダーに特におすすめの海外FXブローカーで、入金・出金拒否等のトラブルがなく、万全のサポート体制で安心して利用できます。最大1,000倍のハイレバレッジ取引を追証なしで利用でき、運営体制が透明化されていて信頼性も高いのが特徴です。
スプレッドが広めなので取引コストが少し割高ではありますが、ボーナスを使えばお得にFX取引ができます。
海外FX業者選びでお悩みの方は、まずはXM Tradingで口座開設してみましょう。
\スマホで簡単登録!/