iFOREXの評判
海外FX総合ランキング
位 3/10社 3

iFOREX利用者の意見を取り入れるために、匿名のサロン生たちにアンケートを取りました!
やはり意見の多くは「スプレッドの狭さ」「安定した出金」「運営歴の長さからくる信頼」などが票を集める一方で、デメリットとしてはスキャルピングができないことも挙げられていました。
アンケート結果を見ると、iFOREXは国内業者から移行してきた人、出金拒否されたくない人、取引環境にこだわる人におすすめの業者だと言えます。
- 通常口座のスプレッドがTitan・AXIORYよりも狭い
- 入金ボーナスでトレード資金を2倍にできる
- このトレード環境でボーナスもあるのはありがたい
- 運営歴25年の安心感
- 安定した出金の速さ
- 年利3%の高額キャッシュバック
- ロスカット水準0%で限界まで耐えられる
\業界25年の老舗で安心!/
「iFOREXってどんな海外FXなんだろう?」
「iFOREXが自分に合うのか知りたい」
そう思っている人もいるでしょう。
この記事ではiFOREXの基本情報、リアルな評判、他社と比較した際のメリットとデメリットやおすすめの人まで解説していきます!
この記事を読めばiFOREXのリアルな実態が全てわかります!
iFOREXの基本情報
iFOREXの詳しい基本情報はこちら!

ここからはiFOREXの最大レバレッジ・手数料・取扱通貨など、公式サイトから得た基本的な情報を紹介していきます!
- 追証なしのゼロカットシステム
- 取扱通貨
- スプレッド
- 手数料
- スワップポイント
基本情報をおさらい
最大レバレッジ | 400倍 |
ロスカット水準 | 0% |
追証 | なし ゼロカットシステム採用 |
日本語 | 完全対応 日本語チャット機能あり |
日本円入金/日本円建て | 〇 |
取引ツール | FXnetView (iFOREXの独自ツール) |
iFOREXの基本スペックは以上の通りです!
最大レバレッジ400倍と他の海外FXに比べると低めですが、ロスカット水準はなんと脅威の0%です!
これを利用して多くの日本人ユーザーがiFOREXでハイレバ取引を楽しんでおり、通称アイフォ戦士と呼ばれています。
日本語・日本円対応、多くの日本人ユーザーがおり情報が出回りやすいので、安心して利用できると考えられます!
また、iFOREXはMT4やMT5などは使えませんのでご注意ください。独自取引ツールのFXnetViewは画面が見やすく操作性も抜群なのですぐに慣れると考えられます。
追証なしのゼロカットシステム
iFOREXは追証なしのゼロカットシステムを採用しています。
追証なしのゼロカットシステムとは、証拠金以上の損失が出た場合に追加の証拠金(追証)を自分で払う必要がなく、FX業者側が損失分を代わりに補填してくれるシステムです。
日本ではこのシステムは法律上禁止されているので、海外FX最大のメリットになります!借金をするリスクがないのはかなり安心ですよね。
海外FXを利用する際は追証なしのゼロカットシステムを採用しているかどうかがかなり重要なポイントになります。
\スマホで簡単登録!/
取扱通貨
為替 | 88ペア |
商品 | 20種類 |
指数 | 34種類 |
株式 | 500種類以上 |
ETF | 46種類 |
仮想通貨 | 20種類 |
iFOREXの取扱銘柄は以上の通りになります!
iFOREXはFX業者の中でも圧倒的に取扱銘柄数が多いです。
FXで代表的な為替の日本円のペアは14種類もあり、楽天やソフトバンクなど日本の大企業の株式をハイレバで取引することもできるのです!
特にiFOREXでは原油や天然ガスなどの商品も人気なのでチェックしてみてください。
スプレッド
銘柄 | スプレッド |
---|---|
USD/JPY | 0.8pipis |
GBP/JPY | 2.3pipis |
EUR/JPY | 1.2pipis |
EUR/USD | 0.007pipis |
天然ガス | 0.3pipis |
WTI原油 | 4pipis |
iFOREXの人気銘柄のスプレッドは以上の通りです。iFOREXは以前まで固定スプレッドでしたが、現在は変動制スプレッドを採用しています。
iFOREXのスプレッドは他社と比べても圧倒的に狭いです!
特に天然ガスでは、iFOREXよりスプレッドが狭い業者を見たことがないという声が多くありました。これだけスプレッドは狭いのですが、スキャルピングは禁止なので注意してください!
\スプレッド・ロスカット水準が業界最高!/
手数料
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | クレジットカード・電子ウォレットの出金(返金)は無料 銀行送金は¥4,500(10万以上の出金は月3回まで¥2,500) |
取引手数料 | 無料 |
口座維持費 | (1年間口座の利用がない場合)3か月ごとに15ドル 口座に資金が入ってない場合は無料 |
iFOREXの手数料は以上の通りになります。
クレッジトカードでは入金金額以上の出金ができず、残りは銀行送金またはbitwalletを利用することになります。
また、銀行送金の場合は事務手数料で2000円、送金費用で2500円の計4500円が手数料としてかかってしまします。*ただし出金額が10万円を超える場合は月3回まで事務手数料が無料なので2500円になります
入出金に最もおすすめな手段はbitwalletです!入金金額以上の出金が可能で、手数料も無料なので超お得に出金をすることができます!

スワップポイント
銘柄 | オーバーナイト金利/日 【売り】 | オーバーナイト金利/日 【買い】 | 時間(GMT) |
---|---|---|---|
USD/JPY | -0.00331% | -0.00219% | 21:00 |
EUR/JPY | -0.00136% | -0.00414% | 21:00 |
GBP/JPY | -0.00294% | -0.00406% | 21:00 |
CHF/TRY | 0.03979% | -0.07312% | 21:00 |
EUR/ZAR | 0.01181% | -0.02222% | 21:00 |
TRY/HUF | -0.06917% | 0.03583% | 21:00 |
(TRY…トルコリラ/ZAR…南アフリカランド/HUF…ハンガリーフォント)
iFOREXのスワップポイントは以上になります。
金利が超高い国もあれば日本のような低金利国もありますよね。為替ぺアの取引をする際その金利差を調節するためにスワップポイントというものが存在します。
iFOREXは特にトルコりら、ハンガリーフォント関連のスワップポイントが高いことで有名です。21時にスワップポイントが清算され最高15分で入出金の処理がされます。
スワップポイントが高い=その国の経済が不安定という場合も多いのでスワップポイント狙いの取引は慎重に行うようにしましょう。
iFOREXの良い評判13選

- スプレッドが本当に狭い
- 入金ボーナスが充実している
- 出金がスムーズ
- 対応が丁寧で信用できる
- 金曜日はスワップポイントが3倍
- 天然ガスのスプレッドは特に狭い
- レバレッジ制限がない
- 入出金はbitwalletがおすすめ
- 出金拒否の噂がない
- 業界で25年も運営している
- 両建て取引も許可されている
- ロスカット水準が0%でとても良い
- 独自ツールがかなり使いやすい
\スマホで簡単登録!/
良い評判1:スプレッドが本当に狭い
良い評判1:スプレッドが本当に狭い
アイフォのドル円スプレッド0.8PIPSです 他の海外FX業者の半分程度 さっきみたけど、早朝でもあまり大きく ひらいては無かったな
Yoshi0804@生涯損失ヨンヨン
iFOREXの特徴で1番有名なのはスプレッドの狭さではないでしょうか?
当メディアでもスプレッド比較をしたときも、1番狭かったのはiFOREXでした。
スプレッドは長期的にトレードするなら、狭い方が圧倒的に良いです!
長期的にトレードを考えており、なおかつデイトレードを繰り返すつもりならスプレッドの狭いiFOREXはかなりおすすめと言えます!
\スプレッド・ロスカット水準が業界最高!/
良い評判2:入金ボーナスが充実している
良い評判2:入金ボーナスが充実している
月が変わって余裕資金できたのでトレード再開!まずはアイフォの25万ボーナス
ミートホープ
iFOREXは最大$2,000の入金ボーナスを開催しています!
しかも最初の$1,000は入金額に対して100%のボーナスになるという内容です。
自分の入金した額が単純に2倍になるということなので、かなりトレードの幅が広がります。
何よりも、スプレッドの低いこの環境でボーナスをもらえるということにとても惹かれますね。
TitanやAXIORYはほとんどボーナスを行いませんし、かなりの好条件でトレードできるのではないでしょうか!
良い評判3:出金がスムーズ
良い評判3:出金がスムーズ
他の業者と比べても、iFOREXは出金が安定しているので1.2日程度で着金します。
25年の運営歴がありますから、それなりに出金に安定感がないと生き残れませんが、資金力もおそらく潤沢ではないでしょうか。
iFOREXの出金はかなりトレーダーに信頼されていると考えられます。
良い評判4:対応が丁寧で信用できる
良い評判4:対応が丁寧で信用できる
iFOREXの日本語サポートはかなり充実しており、海外FXに慣れていない方にもおすすめです!
日本語チャットはすぐに返信がきますし、日本語の電話サポートにも対応していて電話リクエストをするとこちらに電話をかけてきてくれます。
FX業者に直接関わる機会があるとこちらも安心しますし、その業者自体の信頼性があがりますよね。
\スマホで簡単登録!/
良い評判5:金曜日はスワップポイントが3倍
良い評判5:金曜日はスワップポイントが3倍
iForexはオーバーナイト金利がアホみたいに高いんだな、、、 ロング放置してたらなかなか大変なことになってた(笑) 自分の知ってるブローカーで比較すると一番安いブローカーの6倍の金利だわ スプレッドは狭い事もあるから短期用には向いてそう
Quants Man
金曜日はスワップポイントが3倍になります!
この事実を知らないとスワップポイントでかなりの金額を取られる可能性があるので注意が必要です。
逆にスワップポイントがプラスの商品はスワップポイントでかなり稼げる!ということもあるようです。
金曜日のスワップポイント3倍をうまく利用して取引できるといいですね。
\スマホで簡単登録!/
良い評判6:天然ガスのスプレッドは特に狭い
良い評判6:天然ガスのスプレッドは特に狭い
天然ガスやるならアイフォしか無いよねー
他は比較するだけ意味無い気がしますw
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) September 10, 2021
天然ガスを取引するならアイフォレックス!というような声が多くありました。
為替FXを中心にしていた方は天然ガス?って思う方もいるかもしれませんが、これだけ評判が良ければiFOREXに登録した時に取引してみてもいかもしれませんね。
良い評判7:レバレッジ制限がない
良い評判7:レバレッジ制限がない
仮想通貨とかゴールドとか銘柄ごとにレバレッジが下がることはあるけど、FXだけやりたいなら口座残高でレバ制限のないiFOREXが自分にはしっくりきた。
30代男性・SNSでのアンケート
銘柄ごとのレバレッジ制限(ゴールドは200倍など)はありますが、XMのような口座残高でのレバレッジ制限はありません。
もともと400倍とかなり海外FXの中では小さい方ですが、このレバレッジ制限がないおかげで、一定以上の価格になるとiFOREXの方がレバレッジが多くなることがあります!
いちいち口座残高を調整するのがめんどくさい方は、1度iFOREXで口座開設をするのはいかがですか?
\スプレッド・ロスカット水準が業界最高!/
良い評判8:入出金はbitwalletがおすすめ
良い評判8:入出金はbitwalletがおすすめ
先週金曜の朝に、iforexとMiltonの出金をbitwallet
にそれぞれしてiforex の着金が次の日の土曜、bitwallet から銀行へ送金申請。火曜本日に銀行に着金。一方miltonはbitwallet に着金したのが本日火曜。
なんとゆーか、iforexとbitwalletの組み合わせ最強。— りょち (@Xx95zv5gluXLGsU) December 22, 2020
iFOREXはbitwalletを使って入出金することができます。
また、bitwalletで出金すれば手数料無料で入金額以上の出金をすることができるのです!
iFOREXを含むほとんどの海外FX業者はクレッジトカードや電子マネーでは入金金額以上を出金することができません。
例えばクレジットカードで2万円を入金し、取引をしたら3万円になりました。すると2万円はクレッジトカードで出金、残りの1万円は銀行送金(送金手数料¥2500~)などで出金する必要があるのです。
bitwalletであればそんな手間も費用も必要なくお得に出金できますが、使える海外FX業者は限られているのでこれはかなりのメリットかと思います!
\スマホで簡単登録!/
良い評判9:出金拒否の噂がない
良い評判9:出金拒否の噂がない
良くない業者もあるけど、ちゃんとしてるとこはちゃんとしてるよ iforexとかgemとかは出金拒否とか全く聞かないし俺も100万単位で引き出せてるから問題ないと思う
まーら
iFOREXには目立った出金拒否の噂がありません。正確には噂はあるのですが、まだそれの真偽が定かではないというのが現状です。
正直、金融ライセンスを複数所持しており難関ライセンスまで取得している業者ですので、よっぽどのことをしない限りは出金拒否はないと思って良いでしょう。
しかし出金拒否が全くないと思っているのは危険なので、資金を徐々に出金していくなどして元本は取り返しておくのが好ましいです!
\スマホで簡単登録!/
良い評判10:業界で25年も運営している
良い評判10:業界で25年も運営している
海外FX会社の最大のリスクは出金拒否ではなく、会社自体がトンズラしていなくなること。 あまり知られていない新しい海外FX会社はリスクあると思う。 ある程度運営歴があり、名前の知られている海外FX会社の方がリスクは低くなると思う
けいじ@海外FX会社のススメ
これが全てではありませんが、業界歴が長いこととライセンスの有無は業者側の誠意や業界に向けての意欲が見られるので、ある程度の安全性は担保されている考えていいでしょう。
その中でiFOREXは25年という圧倒的な業界歴を誇っています。XMやIronFXでさえ10年かそこらですから、かなりの老舗と言えるでしょう。
そこまでの老舗なら、資金力も潤沢でしょうしわざわざリスクをとるような行為もしないと考えられます。
とは言っても信託保全はなく分別管理しかしてないので、資産を全て預けるようなことはやめましょう!
\スマホで簡単登録!/
良い評判11:両建て取引も許可している
良い評判11:両建て取引も許可している
ポンド円をショートあっさり60pips踏み上げられてストップ引っかかってしまいました
ダウで取り戻そうと5枚ショートしようと思ったらiforexは0.05での取引できずに5=500枚ショートになってしまった
慌てて0.5=50枚、0.1=10枚ロング両建て取って一括決済で薄利決済
のぶのぶ@1970
このような両建て取引のツイートや報告もあった上に、筆者も一度両建て取引をして問題なかったのでこの情報は間違っていなかったということになります。
しかし気をつけなければいけないのは、あくまで推奨はされていないということです。
そのため、変に両建て取引を量産したり、両建て取引しかしないとなると出金拒否の対象になる可能性があるのでほどほどにしましょう!
\スマホで簡単登録!/
良い評判12:ロスカット水準が0%でとても良い
良い評判12:ロスカット水準が0%でとても良い
ロスカット0%のおかげで一時期マイナスだったゴールドを両建てして耐えたことあったからマジで感謝してます。
ちなみに-45万くらいがそれのおかげで+60万円位になったので僕も晴れてアイフォ戦士です
30代男性・SNSでのアンケート
アイフォ戦士と言われている理由の一つは、ギリギリまでロスカットに耐えて利益を狙いに行くことから来ています。
実際に、「ロスカット0%だから耐えることができた」という声はかなりありました。
しかしギリギリのところでロスカットされてしまうことも、DD方式のiFOREXならもしかしたらあるかもしれません。
実際にそういった報告は見受けられませんでしたが、ギリギリを狙うといったギャンブルトレードは、いくらロスカットが0%でもするべきではありません。
しっかり感情に流されずにトレードするのが大事ということは、心に刻んでおきましょう!
\スマホで簡単登録!/
良い評判13:独自ツールが使いやすい
iFOREXの悪い評判3選

- たまに電話がくる
- 分別管理しかしてない
- 口座開設ボーナスがない
悪い評判1:たまに電話がくる
悪い評判1:たまに電話がくる
アイフォの電話営業ほんと辞めてほしいです。着信の時にギリシャとか、バルセロナとか表示されるんで嫁さんにバレそうになります😅怪しい電話すぎますよね。
— アオリイカ@ハイレバFX戦士 (@IkaAori) June 28, 2021
iFOREXから時々キャンペーン情報のお知らせなどの営業電話がかかってくることがあるようです。
iFOREXの所在地は海外なので外国からいきなり電話が来てびっくりしたという声がいくつかありました。このような電話は別に出なくても問題ないです。
質問・問い合わせ等で電話リクエストをした際は非通知でiFOREXから電話がかかってくるので留意しておきましょう。
\スマホで簡単登録!/
悪い評判2:分別管理しかない
悪い評判3:口座開設ボーナスがない
悪い評判3:口座開設ボーナスがない
口座開設ボーナスがないのは気になるけど、入金ボーナスがあるから別にいっかな。
ゆうても口座開設ボーナスってFXGTとかXMが少額でやっている程度だし。
30代男性・SNSでのアンケート
口座開設ボーナスがないので、お試しで少しトレードする!というのができないことがデメリットかと思います。
しかしそもそもトレードがしたくて業者を探している!といった人なら$2,000の入金ボーナスがあれば十分な環境だと言えるでしょう!
\スマホで簡単登録!/
それでももっとボーナスが欲しいという方はこちら↓
iFOREXの評判・口コミからおすすめの人を紹介!

iFOREXの評判や口コミ・特徴から、このブローカーがおすすめな人を考察しました!
以下の方はiFOREXがおすすめと言えるでしょう!
- スプレッドを気にしたくない人
- とりあえず$1,000くらいの入金を考えている人
- ロスカットに耐えて逆転を狙いたい人
スプレッドを気にしたくない人
スプレッドを気にしたくない人はiFOREXがおすすめです!
基本的にスプレッドが高いところはボーナスの量を多くする、またはスプレッドの狭い口座を作って手数料を取るパターンがほとんどです。
実際AXIORYやTitanFXは極狭のスプレッドですが、ほとんどボーナスを行いません。
逆にXMやFXGTなどの業者はスプレッドが特別狭いわけでもありませんが、破格のボーナスをいつも開催しています。
iFOREXはその両方の性質を揃えています!ボーナスを常時行いつつスプレッドも業界トップレベルです。スプレッドはボーナスでも相殺可能ですし、そもそもが狭いので気になりません。
iFOREXはスプレッドを気にせず取引したい方におすすめです!
\スプレッド・ロスカット水準業界最高!/
とりあえず$1,000くらいの入金を考えている人
iFOREXでは新規口座開設者に、$1,000まで100%入金ボーナスを行なっております!
そこでトレード資金は多くても$1,000または、$500くらいを考えている方にはiFOREXがとてもおすすめです。
その後の入金ボーナスも$1,000まで25%ですし、悪くないボーナスだと考えられます。
それどころかスプレッドは最狭レベルですので、他の美味しそうなボーナスの業者に行くよりもずっとコストを削減できるはずです!
入金額が当てはまりそうなら、とりあえずiFOREXで口座開設してみませんか?
\スプレッド・ロスカット水準が業界最高!/
ロスカットに耐えて逆転を狙いたい人
ロスカットに引っかかる回数を減らしたい人、0%でギリギリ耐えて逆転を狙いたい人などアイフォ戦士予備軍になりえる方におすすめです!
基本的にロスカットギリギリを狙うトレードなんてするものじゃありませんが、思い通りにいかずロスカットにギリギリ引っかかってしまうこともあると思います。
iFOREXユーザーがアイフォ戦士と言われているのは、そのロスカット0%を利用してギリギリまで耐え、そのまま逆転する戦士がいるからです。
↓こんな感じです。(ただの例です)

もしもあなたがトレードにある程度慣れており、潤沢なトレード資金があるのなら一番向いているのはiFOREXだと言えます!
iFOREXで一発逆転を狙いたい方は、ぜひ口座開設をしてみてはいかがですか?
\スプレッド・ロスカット水準が業界最高!/
iFOREXのキャンペーン情報

iFOREXでは主に以下の2つのキャンペーンを行っています!
また、これ以外にも不定期で期間限定のボーナスキャンペーンを実施しています!最新情報は公式HPをご覧ください。
- 初回入金額の100%ボーナス+25%ボーナス
- 有効保有額の3%ボーナス【毎月もらえる】
初回入金額100%ボーナス+25%ボーナス

iFOREXは現在新規口座開設者に対して初回入金額の100%ボーナスを常に実施しています!上限は1,000ドルで、それを超えると以降は入金額の25%ボーナスを受け取ることができます。
2つ合わせて最高で2000ドルのボーナスをもらえる超お得なキャンペーンです!
有効保有額の3%ボーナス【毎月もらえる】
iFOREXは口座に1,000ドル以上の有効保有額があえば毎月その金額の3%分に値する固定利息をもらうことができます!
このボーナスは新規ユーザーにのみ適応される超お得なサービスです。
最後の取引から30日以上経過していない者で、有効保有額が1,000ドルを超えていると適応されます。詳しい条件はiFOREX公式HPのプロモーションからご覧ください。
iFOREXを使うメリットを紹介!

- ロスカット水準が驚異の0%
- 運営開始から25年!信頼性が高い
ロスカット水準が驚異の0%
iFOREXの最大の魅力はロスカット水準が0%ということです!
つまり証拠金維持率が0%になるまでロスカットされないので、より大きな含み損にも耐える(ロスカットされにくくなる)というメリットがあるのです。
ロスカット水準とは強制ロスカットになる際の証拠金維持率のことで、多くの海外FX業者はロスカット水準50~20%のことが多いです。
ロスカット水準0%のFX業界は唯一iFOREXだけであり、多くのハイレバレッジトレーダー(通称:アイフォ戦士)を日本を含む世界各国に生み出しています。
ロスカットされにくいというのはトレードにおいてかなりアドバンテージになるので、これが決め手になる人もいます!
\スマホで簡単に登録!/
運営開始から25年!信頼性が高い
iFOREXは1996年に設立され、今までに20年以上運営を続けてきた老舗海外FX業者です。
運営してきた20年間で出金拒否の噂はなく、ライセンスも取得しているため信頼性も高い海外FX業者です!
設立当初から日本人ユーザーに向けてのサービスもしており、日本語・日本円対応、電話やメールでの問い合わせも可能なのでまるで国内FXのように難なく使えるかと思います!
安全性や信頼度をもとに決めたい方には、運営歴というのはある程度の指標になると考えられます。
\丁寧な対応で日本人も安心!/
iFOREXのデメリット・注意点

- スキャルピング・自動売買が禁止
- DD方式を採用している
スキャルピング・自動売買の禁止
アイフォレックスではスキャルピング(短期売買)とAPI取引(自動売買など)を禁止しています。
スプレッドが狭いのですが、スキャルピングはできません。1日に10から数百に及ぶ取引を行った場合スキャルピングとみなされて出金できなくなる、口座凍結される可能性もありますので注意してください。
ただ普通に取引をする分には何も問題ありませんので安心してください。このようにスキャルピングとAPI取引を禁止している海外FXもありますので利用規約は必ず確認しましょう。

DD方式を採用
iFOREXはDD方式を採用している海外FX業者です。
DD方式とはFX業者を介して取引をする方法です。一方、海外FXでよく採用されているNDD方式はユーザーとインターバンクが直接取引をする方法になります。
DD方式は間にFX業者が介入しているため取引が不透明というデメリットがありますが、これにより狭いスプレッドを実現できるというメリットもあります。
また、海外FXではNDD方式を採用している業者が多いですが、国内FX業者のほとんどがDD方式を採用しています。
取引が不透明ですが、長年にわたり多くのユーザーがiFOREXを利用していることから信頼もできますので問題ないのではないかと思います。
\スマホで簡単登録!/
iFOREXの基本スペックを他のFX業者と比較

iFOREXの基本情報を見ただけじゃよくわからない!という方も多いかと思います。
ここからは他の海外FXとiFOREXを徹底比較して、iFOREXのすごさや弱点を客観的に見ていこうと思います!
- スプレッド
- 最大レバレッジ
- ロスカット水準
- キャンペーン
スプレッド
業者名 | スプレッド(USDJPY) |
---|---|
iFOREX | 0.8pipis |
Gemforex | 1.5pipis |
FXGT | 1.5pipis |
XM | 1.6pipis |
AXIORY | 1.4pipis |
TitanFX | 1.33pipis |
これをみたらわかる通りiFOREXのレバレッジは断トツで狭いですよね。他の銘柄でも同様に他のFX業者よりもスプレッドが狭いです。
理由は先ほども紹介したようにiFOREXがDD方式を採用しているからです。DD方式を採用している国内取引所のスプレッドって海外FX業者より狭いですよね。
DD方式はFX業者が仲介して取引をするので不透明な部分が多いですが、スプレッドが狭くなる傾向があります。
取引が不透明でもiFOREXの誠実な対応や長年の運営実績を見れば信用はできるかと思います!
\スプレッド・ロスカット水準が業界最高!/
最大レバレッジ
業者名 | 最大レバレッジ |
---|---|
iFOREX | 400倍 |
Gemforex | 1,000倍 |
FXGT | 1,000倍 |
XM | 888倍 |
AXIORY | 400倍 |
TitanFX | 500倍 |
最大レバレッジは以上の通りです。全てスタンダード口座の最大レバレッジになります。
iFOREXの最大レバレッジは400倍です。
他と比べると低いように感じるかもしれませんが、iFOREXは証拠金によるレバレッジ制限がありません!
例えばXMの場合証拠金が20,001USD以上だと最大レバレッジは200倍になります。多くの海外FXでは証拠金によるレバレッジ制限がかかっています。
iFOREXの場合いくら証拠金を持っていても最大レバレッジは常に400倍なので大口取引をする方でもハイレバレッジ取引を楽しむことができます!
ロスカット水準(証拠金維持率)
業者名 | ロスカット水準 |
---|---|
iFOREX | 0% |
Gemforex | 20% |
FXGT | 20% |
XM | 20% |
AXIORY | 20% |
TitanFX | 20% |
ロスカット水準の比較は以下の通りです。全てスタンダード口座のロスカット水準になります。
ロスカット水準とは証拠金維持率が残り何%まで耐えられるかの基準で、このパーセンテージを下回ると強制ロスカットされます。
iFOREXのロスカット水準はなんと0%です!
他の海外FX業者よりもギリギリまで粘ってトレードができるので中・上級者の方に特に人気です!
表以外の業者FXだとHotForexのロスカット水準は10%、IS6FXは50%、国内FXのみんなのFXや外為どっとコムなどは100%といった具合です。
こうしてみるとiFOREXが圧倒的にロスカット水準が低いということがわかるかと思います!
キャンペーン
業者名 | キャンペーン内容 |
---|---|
iFOREX | ・初回入金額100%ボーナス ・25%入金ボーナス ・有効資産額の3%固定利息 |
Gemforex | ・口座開設ボーナス30,000円 ・抽選で入金額100%ボーナス |
FXGT | ・口座開設ボーナス15,000円 ・取引ボーナス ・初回入金額100%ボーナス |
XM | ・口座開設ボーナス13,000円 ・入金額100%ボーナス |
AXIORY | 不定期開催 |
TitanFX | 不定期開催 |
各取引所のキャンペーンは以上の通りです!最新のキャンペーン情報は各取引所の公式HPをご覧ください。
iFOREXやFXGTなどは新規口座開設者に対して、入金ボーナスや未入金ボーナスを付与しています!
AXIORY、TitanFXのようにレベルの高い人気取引所でもキャンペーンを常にやっていない場合もあります。初心者の方はまずはキャンペーンを実施しているFX業者に登録することをおすすめします!
iFOREXの有効資産額の3%ボーナスは、初回の1回だけでなく条件を満たせば毎月もらうことができるのでずっとお得に取引をすることができます!
\スマホで簡単登録!/
iFOREX(アイフォレックス)に関するQ&A

- 出金拒否されることはありますか?
-
iFOREXで出金拒否の話はないと考えられます!
また、Twitterでは100万円以上の高額出金の報告も複数あります。25年間運営してきて出金拒否の話が一切ないのでかなり信頼できるかと思います!
- iFOREXのレバレッジは一律400倍ですか?
-
iFOREXでは証拠金によるレバレッジ制限がないので証拠金残高がいくらでも最大レバレッジをかけて楽しむことができます。
為替は最大レバレッジ400倍ですが、一部商品は最大レバレッジ200倍に設定されているので注意しましょう。
- MT4・MT5に対応していないの?
-
iFOREXはMT4・MT5に対応していません。
iFOREXのオリジナルツール「FXnetView」を使って取引をすることになります!
このツールについては賛否両論あり、MT4やMT5に慣れている方ははじめの内は使いにくいと感じるようです。
しかし、FXnetViewはシグナルやセンチメント分析など細かい分析まで行ってくれるのでより分かりやすいです!慣れたらMT4・5より使いやすいという声が多くあるので、どんどん使って慣れていくとよいでしょう。
iFOREXの評判まとめ
- 運営歴25年で出金拒否の噂は一切なし
- ロスカット水準0%でゼロカットシステム採用
- 日本語・日本円対応!丁寧なサポート体制
- スキャルピング・自動売買は禁止
iFOREXについて理解していただけたでしょうか?
FXの仕組み的にはDD方式を採用しているので国内と変わりませんが、ロスカット水準0%なのでギリギリまでトレードを楽しむことができます。
総合力が非常に高く、日本語サポートもかなり充実しているので海外FX初心者の方も安心して利用できるかと思います!
新規ユーザーに対してのキャンペーンも実施しているので、最初の内はボーナスを使って試してみてもいいかもしれませんね。
\スマホ一つで簡単登録!/